CloudFrontとブラウザのキャッシュ設定ヒント

2019年現在、webでコンテンツを提供する場合に、キャッシュを使うことが普及しつつあります。 ですが、キャッシュには様々なメリット・デメリットがあり、使い方を間違うとデメリットが大きくなってしまいます。 なので今回はCDN(CloudFront)とブラウザそれ…

PHPerKaigi2019本編一日目で計算量について話してきました

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2019/3/30(土)PHPerKaigi2019の本編一日目におきまして、「PHPerのための計算量入門」というタイトルで発表してきました。 phperkaigi.jp

PHPerKaigi 2019にシルバースポンサーとして協賛いたします

こんにちは、CTOの山岡(@hiro_y)です。PHPerKaigi 2019というイベントをご存知でしょうか。 phperkaigi.jp PHPerKaigi 2019は、2019年3月29日〜31日に開催される「PHPerによるPHPerのためのお祭り」イベントです。株式会社イノベーター・ジャパンは、シル…

見積もりをめぐる話を見積もり初心者としてきた話

こんにちは、CTOの山岡(@hiro_y)です。 イノベーター・ジャパンでは「&donuts(アンドーナツ)」というプロジェクトをやっています。簡単に言うと、職住近接のコンセプトを基に子育て中のお母様方などに郊外のオフィスに集まっていただき、そこでお仕事を…

AWSのEBS(NVMe)ボリュームの動的サイズ拡張について

AWS

こんにちは、 最近コーヒのドリップにはまっている@gorou_178です。この前AWSのEBSのサイズを動的に拡張したのですが、少しだけ手間取ったのでその手順をまとめてみます。

PHP-VCRを使ったテストファーストなリファクタリング

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2019/2/27(水)GMO Yoursにて開催された第135回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「Encourage TDD with PHP-VCR」というタイトルで発表してきました。 PHP勉強会 第135回

Laravelで学ぶ、Webアプリケーションチューニングの基本について発表しました

こんにちは、エンジニアの@hanhan1978です。 2019/2/16(土)グランパークカンファレンスにて開催された。Laravel JP Conferenceにて、「Laravelで学ぶ、Webアプリケーションチューニングの基本」というタイトルで発表してきました。 conference2019.laravel…

2/16(土)に開催される「Laravel JP Conference」に当社のエンジニアが登壇します

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 2019年2月16日(土)にLaravel JP Conferenceが開催されます。 当社イノベーター・ジャパンからは、エンジニアの@hanhan1978が「Laravelで学ぶ、ウェブアプリケーションチューニングの基本」と題して登壇いたしま…

ポモドーロはじめました #M5Stack

Slackと連携したポモドーロ・タイマーをM5Stackで自作しました。

AWS Lambda Custom RuntimeでPHPからCloudWatch Logsに出力する方法

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 先日の記事の続きになるんですが、元々なぜLambdaでPHPを動かしたかったかというと、定期実行させているSlack用のボットをPHPで書いてて、Custom Runtimeの対応によりPHPも動くようになったし、せっかくなのでLam…

PHPコードの静的解析ツールたち

複数人で開発していると、コードの書き方(インデントやブレスでの改行など)について意見が分かれることがあるかと思います。 また、PHP7.0以降で使えるタイプヒントは、宣言した型が不一致だとエラーになってくれますが、実行するまでエラーになるかわかり…

PHP7.3環境のCustom Runtimeを作ってAWS Lambdaを動かしてみた

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 LambdaでPHPが使えたらいいのに。と思ってたらre:Invent 2018でLambdaのCustom Runtimeという機能が発表されました。(というネタで既に多くのブログ記事が公開されていますがお付き合いいただけると幸いです) a…

プロファイラを使った PHPアプリケーション改善の勘所

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2019/1/30(水)GMO Yoursにて開催された第134回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「プロファイラを使った PHPアプリケーション改善の勘所」というタイトルで発表してきました。 第…

pip installで導入したパッケージのバイナリファイルのパスを知る方法

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 「AWS Lambdaを触ってみたい」と急に思いたち、AWSのドキュメントを読んでいたのですが、Lambdaを触るための前準備として以下の3つが説明されており、その中の「SAM CLI のインストール」がうまくいかずハマって…

Laravel(Eloquent)のsaveメソッドを使ったらMySQLのtimestamp型で謎な挙動が発生した話

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 MySQLのtimestamp型をLaravelで利用した際にちょっとハマってしまったので、今回はその件について手順を再現しながらまとめてみようと思います。

CarbonとMutableオブジェクトの話

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2018/12/26(水)GMO Yoursにて開催された第133回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「CarbonとMutableオブジェクトの話」というタイトルで発表してきました。 Carbon

社名入りの登壇資料で気をつけていること

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 この記事はイノベーター・ジャパン Advent Calendar 2018、23日目の記事です。

Merakiでネットワーク管理

こんにちは。ネットワークエンジニアのk_yagi23です。 この記事はイノベーター・ジャパン Advent Calendar 2018、21日目の記事です。 当社は自社の社内ネットワークはもちろんの事、他社のネットワーク設計構築もお仕事として行っています。 最近、在る会社…

Pull Request毎に動作確認環境が提供されるHerokuのReview Appsを使ってみた話

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。この記事はイノベーター・ジャパンAdvent Calendar 2018の19日目の記事です。 当社ではGitHubのPull Request(以下PR)をエンジニア同士でコードレビューしているのですが、その際に実際に動かして確認したいとい…

Stripe定期課金のライフサイクル

こんにちは。@gorouです。この記事はStripe Advent Calendar 2018の18日目の記事です。 Stripeの定期課金とても便利で活用させてもらっていますが、webhook(Stripe側で発生したイベントを、指定したURLにPOSTリクエストで詳細を通知してくれる仕組み)の流…

トイレIoT

トイレをIoTします。お尻の治安、家族の治安、そしてお婆ちゃんを守ります。

プロダクト開発に便利なツール

こんにちは。@gorouです。この記事はイノベーター・ジャパンAdvent Calendar 2018の14日目の記事です。私は主にtenpuの開発に携わっています。そこでプロダクト開発していく中で利用している便利なツール(サービス)を紹介したいと思います。

Composerのパッケージを作成して公開するまで

こんにちは。 @hacktk です。この記事はイノベーター・ジャパンAdvent Calendar 2018の3日目の記事です。 今回Composerのパッケージを作成して公開したので、その手順を書きます。(Laravel特有のtipsも少し書いています。)

エンジニアのビジネスとの関わり方について 〜 イノベーター・ジャパンの場合

こんにちは、社外CTOの山岡(@hiro_y)です。 この記事はイノベーター・ジャパン Advent Calendar 2018、1日目の記事です。一昨年、昨年に続いて一日目の大役を任されました。 今回は、エンジニアはどのような立ち位置でビジネスに関わっていくのか、あるい…

受託で頑張る!僕たちのカンバン

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2018/11/28(水)GMO Yoursにて開催された第132回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「受託で頑張る!僕たちのカンバン」というタイトルで発表してきました。 第132回 PHP勉強会

PHPで学ぶキャッシュの距離の話

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2018/10/31(水)GMO Yoursにて開催された第131回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「PHPで学ぶキャッシュの距離の話」というタイトルでLTしてきました。

Laravelのデバッグツール、Laravel Telescopeを試した

先日、Laravel Telescope のBetaがリリースされました。 これを書いている時点でのstableは0.1.3ですが、1.0ブランチが進行中です。 Laravel TelescopeはLaravelオーガニゼーション謹製のデバッグツールで、リクエストや例外、ログ、DBクエリなど多くのもの…

PHPでセッション処理が遅いのはGCのせいかもしれない

PHPでWebサイトやWebシステムをつくるとき、セッションを使うと思います。 そしてセッションストレージにはRedisやMemcachedを使うのが現在の主流ですが、MySQLやPostgreSQLなどのRDBに保存しているパターンもまだまだ多いのではないでしょうか? 今回は、セ…

heroku-buildpack-monorepoでちょっとハマった話

こんにちは、エンジニアの @akase244 です。 最近、Heroku(読み方は「ヘロク」)を触る機会があり、ちょっとハマったので今回はその話を書いてみようと思います。

Laravel Collectionの計算量を調べてみた

こんにちは、エンジニアの @hanhan1978です。 2018/09/26(水)GMO Yoursにて開催された第130回 PHP勉強会@東京 - PHP勉強会@東京 | Doorkeeperにおきまして、「Laravel Collectionの計算量を調べてみた」というタイトルでLTしてきました。