2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
@mamy1326 です。街は冬の装い。鍋が食べたいですね。 ところでイノベータージャパンでは、週に1度(1時間)輪読会をしています。その様子を紹介します。 何を輪読したの? 『現場で役立つシステム設計の原則』 を輪読しました。 エンジニア1人1章、という担…
こんにちは。エンジニアの @akase244 です。 去年、会社のみんなでやってみて、やり遂げた感がすごくありましたし各所での反響も大きかったので、今年もアドベントカレンダーをやることになりました。 adventar.org
こんにちは。エンジニアの @akase244 です。 以前「プログラマーが一日中ずっと触るもの」というタイトルでキーボードについての記事を書きましたが、今回新たにキーボードを購入したので、その続編となります。
こんにちは。イノベーター・ジャパン(以下、IJ)のエンジニアのbmfです。 今回はES6から記述が簡潔になったDestructuring assignment(分割代入)について書きます。
こんにちは、主にtenpuの開発を行っている@gorouです。 tenpuで複数ファイルアップロードを行った場合、ダウンロードはzipで圧縮して提供しています。この時によく発生するのが文字化けです。 tenpuで実施した文字化け対策について紹介します。