ブックマークの管理どうしてますか?

こんにちは、エンジニアのありんこです。

みなさんはブックマークをどのように管理していますか?
自分はRaindropを使っています。

Raindropを使い始めるまでは、ブックマークの管理はブラウザのブックマーク機能で普通に管理していました。
Raindropについて、導入手順、実際にどう使用しているかを紹介していきたいと思います。

Raindropの特徴とは

公式曰くRaindropはAll-in-one bookmark managerで、

Intuitive. Powerful. Runs everywhere 直感的で、パワフル、どこでも走れる

であり、

Designed for ✐ creatives, built for {coders} クリエイターの為にデザインされて、コーダーの為に作られた

だそうです。

良さそうですね。

導入手順

公式から入手できます。 ブラウザの拡張機能、Mobile app、Desktop appを選べます。
ログインすることでこれらの全てで同じブックマークを共有できます。

なので必要に応じてダウンロードすると良いと思います。
自分は全部ダウンロードしました。

Chrome等からのブックマークの移行

手動でブックマークを移行するなんてうんざりしますよね。
もちろんブックマークはエクスポート・インポートできます。
以下Google Chromeを例に手順を説明します。
(実際に自分が使っているブラウザはSidekick なので、インターフェースが少し違うかもしれません)

  1. まず、サイドメニューからブックマーク > ブックマーク マネージャー を選択します。

  2. 右上の縦三点リーダーを押すとメニューが出てくるので、ブックマークをエクスポートを押します。

  3. 拡張機能の場合は、ブラウザの拡張機能からRaindropを選択すると下記のようなポップアップが表示されるので、右上のアイコン > 設定を押します。

  4. 画像のようなポップアップが表示されるので、インポート > 開く 新しいタブで を押します。

  5. 別タブが開いてファイルをアップロードする画面が表示されるので先ほどエクスポートしたファイルをアップロードしましょう。

アップロードができればブックマークの移行は完了です。 簡単でしたね!

使用方法

基本的には拡張機能を入れて使うのが良いと思います。
拡張機能を使用すれば、右下の保存ボタンを押すだけで今までのようにブックマーク追加ができます。

左上のアイコンをクリックすると、ブックマークを管理する画面を表示できます。

Google Chromeのブックマーク マネージャーと同じようにディレクトリを作成して分類ごと分けて管理することも可能です。
Raindropでは、ブックマーク管理する画面でそブックマークのページ内容を表示することもできるので、どんなページだったか確認する為にいちいち別タブで開いたりする必要がないのでとても整理がしやすいです。

おまけ

自分はランチャーアプリケーションの Raycastを使用しているので、拡張機能がないか調べたところRaindropの拡張機能を発見したので導入してみました。
Raycastの導入に関しては割愛しますが、気になる方は下記記事など参考になると思います。
https://zenn.dev/lclco/articles/45d2a49650ebf9

以下導入手順です。

  1. Raindropのマイページで左上の ユーザー名 > 設定を押す

  2. 左メニューから 統合 > 作成 new app を押す appの名前を決める必要があります。
    自分はRaycast用に使用するのでそのままraycastとしました。

  3. 作成したappを選択するとポップアップが表示されるので、Create test tokenを押す .
    するとTest tokenが生成されるのでメモしておきます。

  4. RaycastのRaindrop拡張をインストールします Raindropの拡張機能

  5. アクセストークンの設定 Raindrop拡張機能初回使用時にアクセストークンの入力を求められると思うので、先ほどメモしたTest tokenを入力しましょう。

  6. 設定 Raycastを立ち上げ後に、⌘ + ,を押すと設定画面が表示されます。
    上部メニューExtensionsを押すと拡張機能一覧が表示されます。
    一覧からRaindropを探しAliasHotkeyを設定しておくと便利だと思います。
    自分はSearch Bookmarks機能だけを使用していて、AliasrdHotkey⌘ + Bとしています。
    Aliasの場合は、Raycast立ち上げ => rd入力後 にエンターキー でブックマーク検索画面が表示されます。
    Hotkeyの場合は、⌘ + Bでブックマーク検索画面が表示されます。

まとめ

無料でもあまり制限されている機能はなさそうで、今のところは煩わしいと感じる点も特にありません。
有料機能はより便利になる機能が多いのかなという印象です。
個人的にはPermanent Library機能がとても気になっています。
ブックマークしたサイトが変更されたり無くなったりした場合でもブックマークした時点のサイトのバージョンを保存していつでも見れる状態にしてくれる機能みたいです。(神か?)

まだまだ使いこなせている感はありませんが、今のところとても使いやすいと感じています。
導入手順も簡単なので、ぜひ気軽に試してみてはいかがでしょうか?