Laravelで独自のクラスを使ってパスワードをハッシュ化する

今回は、以前行ったアプリケーション移行時の、ユーザーデータ移行について書こうと思います。 ユーザーへの負担を避けるため、現行のパスワードを維持したいという要件があったことがキモです。 ちなみに、移行したときのLaravelのバージョンは5.6.39です。

Podcastの配信サイトをS3とCloudFrontで構築する

2019年7月から IJ Cast というInnovator Japan非公式Podcastの配信を始めました。社員が仕事や趣味について話す、といった感じのゆるい内容です。毎回15分でさらっと聴けますので、ぜひご試聴ください。 cast.innovator.jp.net さて、今回はこのサイトの稼働…

CloudFrontとブラウザのキャッシュ設定ヒント

2019年現在、webでコンテンツを提供する場合に、キャッシュを使うことが普及しつつあります。 ですが、キャッシュには様々なメリット・デメリットがあり、使い方を間違うとデメリットが大きくなってしまいます。 なので今回はCDN(CloudFront)とブラウザそれ…

PHPコードの静的解析ツールたち

複数人で開発していると、コードの書き方(インデントやブレスでの改行など)について意見が分かれることがあるかと思います。 また、PHP7.0以降で使えるタイプヒントは、宣言した型が不一致だとエラーになってくれますが、実行するまでエラーになるかわかり…

Composerのパッケージを作成して公開するまで

こんにちは。 @hacktk です。この記事はイノベーター・ジャパンAdvent Calendar 2018の3日目の記事です。 今回Composerのパッケージを作成して公開したので、その手順を書きます。(Laravel特有のtipsも少し書いています。)

Laravelのデバッグツール、Laravel Telescopeを試した

先日、Laravel Telescope のBetaがリリースされました。 これを書いている時点でのstableは0.1.3ですが、1.0ブランチが進行中です。 Laravel TelescopeはLaravelオーガニゼーション謹製のデバッグツールで、リクエストや例外、ログ、DBクエリなど多くのもの…

PHPでセッション処理が遅いのはGCのせいかもしれない

PHPでWebサイトやWebシステムをつくるとき、セッションを使うと思います。 そしてセッションストレージにはRedisやMemcachedを使うのが現在の主流ですが、MySQLやPostgreSQLなどのRDBに保存しているパターンもまだまだ多いのではないでしょうか? 今回は、セ…

AtomからVSCodeにPHPの開発環境を移行する

こんにちは。 @hacktk です。この記事はイノベーター・ジャパンAdvent Calendar 2017の3日目の記事です。 以前 Atom IDEでPHPの開発環境をつくる というエントリを書きましたが、先日 Visual Studio Code (以下VSCode)に開発環境を移行しましたので、今回は…

Atom IDEでPHPの開発環境をつくる

こんにちは。 @hacktk です。 以前、AtomでPHPの開発環境をつくるというエントリを書きましたが、先日 Atom IDE というパッケージがリリースされましたので、今回はそちらの導入について書きます。 ※ 2017年12月3日、Visual Studio Codeに移行しました。 tec…

Atomでtextlintを使って文章校正する

こんにちは @hacktk です。 今回は↓の記事に続き、Atomで文章校正を行う話を書きます。 tech.innovator.jp.net

チャットを録音した話

by avaxhome.ws こんにちは id:hacktk です。 今回は社内コミュニケーションとして音声チャットを録音した話をします。 背景 先日同僚が増えたのですが、別拠点なこともありなかなか雑談などする機会がありません。 ミーティングなどで話すことはあるものの…

Slackからesaを検索する

このエントリは イノベーター・ジャパン Advent Calendar 2016 の17日目の記事です。 こんにちは id:hacktk です。 今回はSlack + AWS Lambda + API Gateway + esa のお話をします。

AWSマネジメントコンソールをSSO対応させる

このエントリは イノベーター・ジャパン Advent Calendar 2016 - Adventarの3日目の記事です。 こんにちは id:hacktk です。今回はAWSアカウント運用のお話をします。 複数のAWSアカウントを切り替えるつらみ 当社は現在AWSアカウントが30ほどあり、マネジメ…

AtomでPHPの開発環境をつくる

こんにちは id:hacktk です。 今回は開発環境の話をしたいと思います。 異なる開発環境でコーディングスタイルを合わせる話 AtomでPHP書く時に入れておきたいパッケージの話 ※ 2017年9月14日、Atom IDEのほうも書きました。 tech.innovator.jp.net ※ 2017年1…

LaravelでCDNを使う

こんにちは、hacktkです。 今回はLaravelでCDNを使うときの小技を書こうと思います。 ※ LaravelからCDNにファイルを置くとかではなく、URL使い分けの話です。 背景 CDNを使う場合、サイトのドメインと異なるドメインを使うかと思います。 例1:ドメインの使…

非エンジニアのための開発環境を準備する

PHP

こんにちは、hacktkです。 今回は、PHPを使ったwebアプリケーション開発における協働のお話です。 背景 PHPでwebアプリケーションを開発するときは、手元のPCにwebサーバーやDBなどの環境が必要ですよね。 この環境は、エンジニアであればVMなりコンテナなり…

NGINX Amplify雑感

はじめまして @hacktk です。 NGINXが提供するパフォーマンス監視ツール、NGINX Amplifyがパブリックベータになったので試してみました。 手元にVirtualBox上のCentOS 6.6があったので、それを使います。