PHPカンファレンス 2017 でお話できなかったので、PHP勉強会@東京で【MySQLで画像を扱うメリット・デメリットと障害・解決事例】として登壇してきました

f:id:Mamy1326:20171027015745p:plain

エンジニアの @mamy1326 です。 気づいたら 入社エントリー から3ヶ月近く経過してますね。これはいかん!

というわけで登壇報告も兼ねて、エントリーを。

PHPカンファレンス 2017 で登壇予定が…

PHPカンファレンス 2017 にて MySQLで画像を扱うデメリットと特殊パターン としてお話する予定だったのですが、諸般の事情 [^1] でキャンセルすることになってしまい… もやもやする日々を送っていたのですが、PHP勉強会@東京 の中の人からお誘いを頂き、2017年10月25日に登壇させて頂くことができました。

【登壇】MySQLで画像 を扱うメリット・デメリットと障害・解決事例

というわけで、少し改題して、登壇してきました。 [^4]

続きを読む

Nginx Unit で Laravelを動かしてみた

f:id:hanhan1978:20170914162426p:plain

こんにちはエンジニアの @hanhan1978 です。2017年9月6日にNginxがApplication Platformの「Unit」をリリースしました。 Introducing the NGINX Application Platform with Controller and Unit

世界中がザワザワしているようですが、特に日本はザワザワしているようで、Google Trendで調べて見たら日本が一番バズってます。 Nginx Unit - Google トレンド

PHP界隈でも、PHP-FPMに取って代わる&HTTPで通信できるモダンなアプリケーションサーバがついに登場か!?ということでザワザワしています。 自分も、Dockerコンテナ上でPHPアプリケーションを動かす最適解を勝手に探し求めている人間なので、もしかして「Unit」はPHPアプリケーションのコンテナ化を促す強い推進力になるかもとウキウキしてしまいました。

というわけで、「Unit」でひとまずLaravelのアプリケーションを動かしてみて、どんな構成で動かせばいいのか調べてみました。

続きを読む

AWS Simple Email Service(SES)のConfiguration Setでメール開封とクリックを計測できるようにしてみた。

f:id:gurimmer:20170831125142j:plain Photo by Kirsty TG on Unsplash

こんにちは、@gorouです。 8月始めごろ、AWSのSimple Email Service(以下、SES)で送信したメールの開封・クリック計測ができるConfiguration Set機能のリリースが発表されました。

Amazon SES で顧客エンゲージメントを追跡するためのオープンおよびクリックメトリクスを導入

tenpuで実験的に実装を行ってみたので、機能の詳細を紹介します。

www.tenpu.me

続きを読む